こんにちは!!
8月があっという間に終わって9月になりましたが暑い!暑い!とても暑い!
9月って秋じゃないんですか…こんなに暑かったでしたっけ?
まだまだ、アイスが食べたい日が続きそうです🍨
暑さと冷房などでの体の冷やしすぎは注意してくださいね💦
先日2回に分けてご紹介した「節約術!」いかがでしたか?
参考になりました~!と言っていただけて嬉しい中の人です😊💕
本日は「電気料金の平均」についてご紹介したいと思います!
今回ご紹介するのは東北電力をお使いの場合になりますので他の地域等は料金が変わってきますのでご注意ください⚠️
新潟での平均的な電気料金は10,500円~13,000円ぐらいです。
そして11月~3月頃までは13,000円~15,000円になります。冬場の電気料金はとても高くなりますよね…
いやいやこんなに使ってないよ!もっと安いよ!ならこのままでいいんだな~
と思うのはちょっと待ってください!!
あくまでも平均なのでこれよりも安ければ賢く使っている。節約できている。という訳ではありません⚠️
毎月支払う電気料金の額は、「毎月どれくらい電気の使用量(kWh)があるか」と「各電力会社の設定している電気料金」によって決定されます。
もう少し詳しくお話すると…
ご自宅の電気の使用量は、一軒一軒に取り付けられいてる電力メーターが、その家庭の電気の使用量を測定しています。
そして、電気消費量(kwh)が多ければ、当然1か月の電気代も高くなります。それでは、電気の消費量の多い少ないには何が関係しているのでしょうか。
- 世帯人数 … 世帯人数が増えれば、当然使用する電化製品も増えますし、使う時間帯も増えます。
- 在宅時間 …自宅にいる時間と人数が多い家庭ほど、電気の消費量(kWh)は増えます。
- ご自宅内の冷暖房を必要とする面積 … 特に暖房は電気を多く使用します。このため暖房を必要とする面積が多いと電気の消費量(kWh)も増えます。
- 家の密封性 … 断熱性・断冷性の高い家は効率よく暖房器具が使えます。木造の家か否かなども、電気の使用量(kWh)に関係します。
- 電気器具の数やその消費電力(W) … 使用している電化製品の数や、その電化製品を動かすの必要とする消費電力(W)もちろん、電気の消費量に関係します。IHを使っている家庭とそうでない家庭では電気の使用量も大きく変わります。
この他にも・・・
- 契約しているアンペア容量 … 電気料金の「基本料金」の部分にアンペア制を設定しているところであれば、契約アンペアの容量を増やすと基本料金もあがります。
- 電力会社の設定している電気料金単価 … 電力会社によって1kWhあたりの電気料金は異なります。1kWhあたりの電気料金が高ければ、当然請求額も高くなります。
以上のようなものがあります。これらを合わせて最終的な電気料金の請求額が決定されています。
なので平均より低いからと言って自分は安く使っているという事にはなりません。
加入中のプランなどでも変わってきます。
もし自分の使っている電気料金が高いのか安いのか気になるな…という方はお声がけください🙌
新電力に切替えた場合の電気料金やおススメの電力会社をご紹介します!
いかがでしたか?
契約容量や暮らしている人数等で変わってきますが参考になればと思います。
5月や9月等比較的涼しい時期は1万円いくご家庭は少ないかと思います。
夏や冬に1万円以上いくよ~って方はとてもお安いプランご紹介出来ちゃいますよ🤫
事業様向けが多いですがもちろん一般家庭の方も大歓迎ですのでいつでもお問合せ下さい🙌
【Ecoground】
エコグラHPリニューアルしてますのでぜひご覧ください!
→https://ecogura.com
新潟県・新潟市のコスト削減,コンサルタントです。
新電力の比較・仕組みはお任せください!
評判の良い口コミで広がる商品やサービスも多数取り扱っています。
営業支援サイトBizリッチこちら
当社求人サイトはこちら
サービス・商品一覧はこちら
コメント